カメラレビュー
SONY ZV-1 mk2が欲しい熱が再発! ということで、ヨドバシで買ったよSONY ZV-1 mk2 SONY ZV-1とZV-1 mk2との比較してみる SONY ZV-1を売ろうと思って中古買取り価格を調べてみる SONY ZV-1 mk2を使ってみて その後、買い足したもの SDカード SD 128GB SDXC L…
2023年に人気だった記事トップ10位を振り返る。 2023年1年間でPVが多いトップ10の記事を振り返ってみます。 2023年に人気だった記事トップ10位を振り返る。 第10位:フィルム交換ができる写ルンです!?Lomography(ロモグラフィー)のSimple Use Film Camer…
遂に2022年も終わり。2021年に比べれば時間の流れは元に戻りつつあるのかな?と言う感じがした。 2022年4月京都のKYOTOGRAPHIEへ。 2022年7月富山の印刷所へ。 2022年9月長野県の御代田フォトフェスティバルへ。 写真関連でも旅行を3回行く事ができて良かっ…
フィルムカメラあるある フィルムカメラいくつか持っていると撮りきらないで長い年月をかけて撮るということはよくある。今回ちょうど3台のフィルムカメラが撮り終わったので現像してきた。 現像したらフィルムが3年くらい前から撮り始めた物もあった。街を…
高い!オールドレンズが高い!ありえないレベルで値段が高騰してる! フィルムカメラ関連の高騰の流れについていけない! フィルムカメラは何台かある手元のカメラで大丈夫な気がする 取り敢えずフィルムカメラ関連の値段が上がりすぎ!貴族の趣味になってき…
今年もあっという間でしたが2020年が終わりました。そこで2020年に書いた記事の中で上位10位の記事を振り返ってみたいと思います。 2020年に書いた記事の中で人気の上位10位の記事を振り返ってみる 2020年の人気記事、第10位 2020年の人気記事、第9位 2020年…
35mmフィルムカメラは現像する楽しみもあるけど、デジカメのように直ぐに結果を見てみたい! それデジカメで良いのではないですか? と言いたくなる時もあれば、何となくその気持ちもわかることもある。 35mmフィルムカメラでインスタントカメラのように、ポ…
FUJI TELE CARDIA SUPER MEMORY を買いました。 #駄カメラ ってヤツです。メルカリで送料込みで1,600円でした。FUJI TELE CARDIA SUPER MEMORY スペックや電池の入れ方などを記事にしています
フィルム交換ができる写ルンです!?Lomography(ロモグラフィー)のSimple Use Film Camera(レンズ付フィルム) を買って、撮って、フィルム交換してみた。ロモグラフィー シンプルユースの作例。写ルンですユーザーも必見!?
そもそも京セラサムライ(KYOCERA SAMURAI)って?京セラサムライで使う電池の種類と電池交換の仕方をご紹介。
FUJIFILM CARDIA SUPER28WPはパノラマ機能がついたフィルムカメラです。そこで実際にFUJIFILM CARDIA SUPER28WPで撮った写真を何枚かお見せします。
Lomography LC-A+は手のひらサイズで片手に収まり、女性でも持ちやすく扱いやすいカメラだと思います。そんな魅力的なLomo LC-A+を詳しくご紹介します。