Photographed by Yoshihiro Hirai(ヒライ ヨシヒロ)

ヒライ ヨシヒロが日々写真を中心に思ったことをつづるブログです。

2024-01-01から1年間の記事一覧

#買ってよかった物2024 買って悪かった 商品を振り返る

2024年は結構色々と買ったので整理する。 #買ってよかった物2024 YAMAHAのサウンドバーSR-B40A YAMAHAコンパクトサウンドバーSR-C20A ツインバードの扇風機EF-E952W SONY ZV-1 mk2 Lexar レキサー Professional 1667x Class10 UHS-II U3 V60 R:250MB/s W:120…

2024年も残り僅かとなりましたので、今年人気のあった記事などを振り返ってみます。

2024年も残り僅かとなりましたので、今年人気のあった記事などを振り返ってみる。 第10位:LomographyのSimple Use Film Cameraの記事 Simple Use Film Cameraの記事が第10位。Simple Use Film Cameraも高くなってしまいました。 写ルンです 1,980円(ヨドバ…

「紙の光 光のしるし」展と連動のチェキフォトウォークに参加してきた

2024年11月22日までやっている「紙の光 光のしるし」展と連動したフォトウォークに参加してきた。 竹尾見本帖本店での「紙の光 光のしるし」の会場で集合 「紙の光 光のしるし」展と連動のチェキフォトウォークで撮った写真 最後にラムネとアイスいただきま…

タクシーアプリの初回利用時に使える割引クーポン配布

友人にもらったタクシークーポンで助かった事があったので、誰かの助けになればとタクシークーポンをこちらに記載しておきます。 タクシーアプリGOの2,000円分のクーポン 平均5分でタクシーがくる DiDiの半額クーポン タクシーじゃないけどLUUPループのクー…

フォト御代田2024に行ってきた

9月某日。毎年の行事になってきたフォト御代田に行ってきた。 9月某日。毎年の行事になってきたフォト御代田に行ってきた。 東京駅から軽井沢まで新幹線で向かいます! フォト御代田2024開催されて良かった フォト御代田でお昼ごはん難民になってしまった。 …

都市伝説展2024に行ってきた

池袋・サンシャインシティで開催されている都市伝説展2024に行ってきた 大きなウルトラマンにお出迎えされ、久々のサンシャイン60へ。サンシャイン60はいつも迷うのだが、都市伝説展2024は看板が出ていたので助かった。とりあえず看板通り一番奥へ向かう。 …

SONY ZV-1を売ってZV-1 mk2を買おうと思って中古買取り価格を調べてみる

SONY ZV-1 mk2が欲しい熱が再発! ということで、ヨドバシで買ったよSONY ZV-1 mk2 SONY ZV-1とZV-1 mk2との比較してみる SONY ZV-1を売ろうと思って中古買取り価格を調べてみる SONY ZV-1 mk2を使ってみて その後、買い足したもの SDカード SD 128GB SDXC L…

文学フリマ東京38で短歌の本を購入した #文学フリマで買った本

文学フリマ東京38に行ってきた bunfree.net 当日券を現地で買って入ろうと思った所、結構な人が並んでいて「えー」と思っていた所、「当日券はこちら。eプラスでも買えます」みたいな記述があったので、イープラスで購入→スマホの画面を見せて入場とサクッと…

リソグラフ印刷の初心者がリソグラフ印刷に版作りから初挑戦したお話 in ZINE FARM TOKYO

リソグラフ印刷に初挑戦してみた リソグラフ印刷用に事前にデータを作る必要がある これを実際にリソグラフで2色印刷するようにデータを加工する。 リソグラフの版を作ってテスト印刷する必要が絶対ある リソグラフ印刷テスト MacBook持っていっていたのでそ…

PIXTA(ピクスタ)もストック素材を生成AIの学習用素材として販売開始を宣言

2024/04/08にストックフォトのPIXTA(ピクスタ)より生成AI向けに素材を販売開始する宣言 EyeEmの記事を書いた直後でちょっと驚いた。PIXTA(ピクスタ)も生成AI向けに販売すると発表。 www.yoshihiro1105.com 楽天証券のアナリストコメントなどを見るとPIXT…

EyeEmがアップロードされた写真を機械学習に使うから嫌だったら全部消してねと利用規約変更を行った。

EyeEmから以下のような利用規約変わるよ、というメールが届いた 気になったのは人物が写った写真も機械学習のトレーニングに使われるのかどうか 参考までに日本国内で有名なPIXTAのモデルリリースに機械学習の事が記載があるかを確認してみた 人物データが機…

2024年のKYOTOGRAPHIE(京都国際写真展)の為にホテル予約した!

2024年のKYOTOGRAPHIE(京都国際写真展)の為にホテル予約した! 今年も京都国際写真展(KYOTOGRAPHIE)去年は色々と検討しすぎた事もありサクッとホテルを予約できなかったが、2024年はサクッと予約してみた。来年の自分の為に書いておく。 www.yoshihiro11…

ドリームキャストの内蔵電池交換を電子工作初心者が挑戦してみて動画を撮ってみた!

ドリームキャストの内蔵電池交換を電子工作初心者が挑戦してみた ドリキャスの電池交換の実際の作業動画! 下に敷いているのは上海問屋 帯電防止・耐熱・断熱シリコン作業マット DN-915870 [上海問屋オリジナル] ドリームキャストの内蔵電池交換を電子工作初…

手元の作業配信・撮影用に色々器材を買ってみた

レトロゲームとか修理したい! 良く見るジャンク修理Youtubeチャンネルは「おじおじジャパン」 ドリームキャストの電池交換の作業風景を撮影してみたい 動画撮影に使う予定のカメラはSONYのZV-1 手元撮影・俯瞰撮影の為に買った器材 グリーンハウスのモニタ…

ドリームキャストを改造する為に秋葉原にある秋月電子デビューを遂に果たした話

今年2024年はレトロゲームに注力したい! まずはドリームキャストの本体電池切れ対策をしたい ドリームキャストの本体電池切れ対策をする定番はソケット化 ドリームキャストの本体の時計の電池はML2032リチウム電池 ちゃんと?した半田ごてを持っていないか…

最大14,000ポイントもらって実質無料で両親の家のネット回線問題を楽天モバイル+SIMフリーWiFiルーターで解決してみるのはどうだ?#PR

楽天モバイル回線を使ったら自宅のネット回線を代用出来るか?という案は良さそう。記事の中の特別なURLから楽天モバイルを申し込めば最大14,000ポイントもらえる

【解決】ブックオフオンラインで買った商品が赤の他人の手に渡ってしまった!?

ブックオフオンラインは安いし便利 ブックオフオンラインでの店舗受け取りの流れ 先日購入した商品の店舗受取可能メールがブックオフオンラインから届かない ブックオフオンラインに問い合わせをしてみたところ 追記:ブックオフオンラインから返事がきた! …

テレビの音が割れるのでYAMAHAサウンドバーSR-B40Aを購入した

使っているTVが古いせいか映画等を見ていると音が必ず割れる所が気になっていた 調べた結果YAMAHAサウンドバーSR-B40Aを買った YAMAHAサウンドバーSR-B40Aとテレビのスピーカーを聴き比べる 昔はテレビはあまり見ていなかったが、いくつかエポックメイキング…

中野ブロードウェイ4Fにある『開かずのカフェ』と言われる渡辺浩弐さんのK-Cafeに行ってきた!

あなたは中野ブロードウェイ4Fにある『開かずのカフェ』を知ってますか? 開かずのカフェは渡辺浩弐さんが経営されているK-Cafe 大竹まことのただいま!PCランド 聖PCハイスクール D's Garage21 渡辺浩弐さんの書籍等 そんな渡辺浩弐さんの経営されている開か…