アート
東京都写真美術館でやっている「現在地のまなざし」と「アレックス・ソス 部屋についての部屋」へ 久々に東京都写真美術館、都写美に行ってきた。今回の目的は以下2個を見るため。 2F 展示室 アレック・ソス 部屋についての部屋 2024.10.10(木)—2025.1.19…
今年もKYOTOGRAPHIE 2024に行ってきた という事で今年もKYOTOGRAPHIEに行ってきたのでザザッとまとめてみる。 KYOTOGRAPHIE 2024、1日目 行きの新幹線について KYOTOGRAPHIE 2024初日一発目はANTEROOM じゃかすか展示を見ていく 両足院 9番 8番 11と12 KYO…
小田原にある杉本博司さんの江之浦測候所へ6年ぶり2回目行ってきた 今回の旅行で食べた旨きもの 海老名SAでカルビーの「ポテりこ」 小田原にある「うなぎ亭 友栄」 杉本博司さんの江之浦測候所、楽しかった 小田原にある杉本博司さんの江之浦測候所へ6年ぶり…
Books & Coffee 谷中TAKIBIへ行ってきたお話 Books & Coffee 谷中TAKIBI。このお店は以前一緒にお仕事をさせていただいていた安藤哲也さんが店長をされているシェア型書店(棚貸し本屋)。西日暮里に行った時に 「そういえば谷中に安藤さんが本屋作ったはず…
浅間国際フォトフェスティバル2022、PHOTO MIYOTA会場へ行ってきた 金曜日の昼くらいにメッセが来て「行きませんか?」と。すぐに新幹線予約して翌日には軽井沢へ行くというものすごい場当たり的な行動。 8時44分発の北陸新幹線はくたか555号で軽井沢へ 列車…
ゲルハルト・リヒター展を見に東京国立近代美術館まで行ってきた 写真のように見えるけど 写真じゃない! ゲルハルト・リヒター展概要 会場:東京国立近代美術館 1F企画展ギャラリー会期:2022年6月7日(火)~ 2022年10月2日(日) richter.exhibit.jp この…
堀未央奈さんの初写真展を見に行ってきた View this post on Instagram A post shared by 堀 未央奈 (@horimiona_official) Instagramのタイムラインに出てきて、この堀未央奈さんのキービジュアルに凄い引き込まれて行くしか無い!と思い行ってきました。 V…
KYOTOGRAPHIE2021に向けたクラウドファンディング始まりました ここ何年か毎年のように行っているKYOTOGRAPHIEのクラファンが今年も開催されています。 ちなみに去年のKYOTOGRAPHIE2020のクラファンは大成功で目標金額に対して111%で達成。 今年のKYOTOGRAP…
吉祥寺ZINEフェスティバルを知人の中西さんが主催しているということで、行くしか無い!という事で行ってきました。『あいもかわらず』 水野葵以さん&中川晃太さんと『海と玉ねぎ』 中島里菜さんの2作品購入しました!
渋谷ルデコの前を通った際に東京工芸大学FOTO.ismという写真展がやっていたので立ち寄ってみた。 光を立体的に見せる写真 コロナのこの時期の写真展示だからこその展示 絶妙なピンボケ作品 見た目はコミカルだが良く良く見れば重いテーマ 花火写真の新しい見…
2019年に買ったものを振り返る 2019年 #買ってよかったもの カメラ・写真関連編 写真集:Girl 奥山由之 カメラ:Leica Q2 カメラ:Canon RP 周辺機器:ProGrade Digital(プログレードデジタル) デュアルスロット CompactFlash/SD UHS-II カードリーダー USB 3.1 …
そもそも浅間国際フォトフェスティバルって? 2019年の浅間国際フォトフェスティバルの会場は3会場に拡大 浅間国際フォトフェスティバル2019の展示される写真作家さんと作品名 御代田エリア(メイン会場) 浅間国際フォトフェスティバル 2019のプレオープン…
今回のは落合陽一さんの個展と書いてあったり展覧会って書いてあったり。人によっては写真展ってなってるけど正しくは「メディアアーティスト・落合陽一展覧会『質量への憧憬 〜前計算機自然のパースペクティブ〜』」のようです。
7年目の3.11