SIGMA ART 50mm F1.4 DG HSM A014のファームウェアが出ていたのでアップデートを。
アップデート内容は以下
● カメラに搭載のレンズ光学補正機能に対応し、光学特性に合わせた補正が行えるようになりました。※
● レンズ光学補正を「する」にして撮影を行った際、正常でない画像や動作エラーが発生する現象を改善しました。
● ファインダー撮影時やライブビュー撮影時の露出が不安定になる現象を改善しました。
● ライブビュー撮影時の合焦動作の品位の向上を図りました。
※ 対応カメラ:EOS 1D X mark II、EOS 5Ds、EOS 5Ds R、EOS 5D mark IV、EOS 6D mark II、EOS 8000D、EOS 80D、EOS 9000D、EOS Kiss x9i、EOS Kiss x9、 EOS Kiss x8i
結局これはCanonの5D Mark4でSIGMAレンズ使うと変な丸いマークが出る現象があったのが無くなりますよって事かと。
アップデート用ファームウェア内容
アップデートにはUSB DOCKが必要
これがあればレンズ繋いでパソコンにUSBさすだけであとはよしなにやってくれる。逆に言うとこれが無いと何にもできない。このレンズ買った時に合わせて買ったけど、カスタマイズを全くしなかったのでいらなかったなーと正直思っていたけど、こうやってアップデートできたので、まぁ買っておいて良かったかなと。
《新品》 SIGMA(シグマ) A 50mm F1.4 DG HSM(キヤノン用)[ Lens | 交換レンズ ]【KK9N0D18P】
- ジャンル: カメラ用交換レンズ
- ショップ: マップカメラ楽天市場店
- 価格: 88,470円
《新品アクセサリー》 SIGMA(シグマ) SIGMA USB DOCK(キヤノン用)【KK9N0D18P】
- ジャンル: その他
- ショップ: マップカメラ楽天市場店
- 価格: 3,800円