Photographed by Yoshihiro Hirai(ヒライ ヨシヒロ)

ヒライ ヨシヒロが日々写真を中心に思ったことをつづるブログです。

小田原にある杉本博司さんの江之浦測候所へ6年ぶりに行ってきた

小田原にある杉本博司さんの江之浦測候所へ6年ぶり2回目行ってきた

前回、江之浦測候所に行った時期を調べてみると2017年10月。前回訪れた際にスタッフの人が「この施設は未完なので蜜柑植えているんです」というお話をお聞きしていました。杉本博司さんが駄洒落がお好きとのことでw

到着してすでに駐車場からの道がすでに変わっている気がする。

小田原にある杉本博司さんの江之浦測候所へ6年ぶりに行ってきた

こんな面白い顔の人たちいたかな?

小田原にある杉本博司さんの江之浦測候所へ6年ぶりに行ってきた

カフェスペースもできていた。行った日はお休みだった。。

小田原にある杉本博司さんの江之浦測候所へ6年ぶりに行ってきた

ゼビウスのアンドアジェネシス

小田原にある杉本博司さんの江之浦測候所へ6年ぶりに行ってきた

海景のような景色は健在。

小田原にある杉本博司さんの江之浦測候所へ6年ぶりに行ってきた

ガラスの舞台。

小田原にある杉本博司さんの江之浦測候所へ6年ぶりに行ってきた

前回来たときはここに止め石無く端っこギリギリまで行けていた。下からギリギリのところまで来ていた写真撮ったので。落ちたら危険ということで立ち入り禁止にしたのかもしれない。

小田原にある杉本博司さんの江之浦測候所へ6年ぶりに行ってきた

小田原にある杉本博司さんの江之浦測候所へ6年ぶりに行ってきた

これも前回は無かった。というか完全に新エリア。めちゃくちゃエリアが広くなっていた。江之浦測候所は随所に杉本博司さんの拘りが詰まってるなぁと改めて感じました。

今回の旅行で食べた旨きもの

今回行った時に美味しい物を食べたりしたのでその記録。

海老名SAでカルビーの「ポテりこ」

じゃがりこのデザインを踏襲したポテりこ。サクサクで美味しかった。3人で少しづつ食べてちょうど良かった。

海老名SAでカルビーの「ポテりこ」

ポテりこ サラダ

価格:340円

じゃがりこのカリッ!という食感が、ホクッ!になりました。新しい食感のフライドポテトです。

小田原にある「うなぎ亭 友栄」

小田原にある「うなぎ亭 友栄」

入り口。写真左側にベンチあり。満席。むしろ立ち待ちも多数。予約は「うなぎ」の予約だけで席は予約できないとの事。今回は平日にもかかわらず11時に着いて12時半位に呼ばれた。約1時間半待った。

小田原にある「うなぎ亭 友栄」

最初に「予約した私、店に到着したよ!」と受付レジで店員さんに伝えると注文するものをどれにするかを伝える。ご飯の量もここで少なめ・普通・大盛りと頼める。

小田原にある「うなぎ亭 友栄」

席に通されると結構すぐ料理が運ばれてきます。これは「割きたてのきも・タレ」です。知人たち「割きたてのきも・わさび」を頼んでいました。わさびを1個いただいたのですが、さざえのような貝系の味でした。

小田原にある「うなぎ亭 友栄」

デデン!これが友栄の重箱。

小田原にある「うなぎ亭 友栄」

どん!うなぎの箸置きかわいい。

小田原にある「うなぎ亭 友栄」

ででん!凄い量!これで普通盛り。さすが330gで他店より1.7倍ほどでかいだけある!ちなみに御飯の量は注文後も追加は可能。

味も美味しい。ふわふわ鰻。カリカリも良いしふわふわも好き。ウナギ好き!

小田原にある「うなぎ亭 友栄」

左から醤油・参照・爪楊枝・うなぎのたれ。うなぎのたれがあるのは良い。誕生日プレゼントって事でごちそうになった。ありがとうございます!
www.tomoei-unagi.com

お腹いっぱいになったので友栄から江之浦測候所へ車で向かうのであった。

杉本博司さんの江之浦測候所、楽しかった

今回も江之浦測候所は楽しかった。2025年にまた新しいエリアが作られるそうなので2025年にまた行こう。まだ行ったことない人は是非足を運んでみてください。シャトルバスもありますが車のほうが行きやすいかも。

 

この記事が少しでも良いと思ったり役に立ったら以下のいいね!シェアボタンなど宜しくおねがいします。 お題「見に行った写真展の感想は?」