人はなぜだか急にマイブームが訪れる。今回自分に来たのは『レトロゲームがやりたい!そして配信もしてみたい!』というもの。今回はYoutube配信も挑戦してみる。ただしこういうマイブーム(死語?)は一気に加熱して一気に冷める事が多い事も知っている。
- なんでレトロゲームやりたくなったのか?
- 前から気になっていたレトロフリークを購入!
- レトロフリークを買いに秋葉原にあるスーパーポテトという有名なレトロゲーム屋さんに行ってみた。
- 今回買ったレトロフリークはレッドxホワイトカラーの機種。
- レトロフリーク対応カートリッジは以下の通り
- 実際やってみるとレトロフリークは読み込みエラー頻発。カセット掃除必須!
- エラーが発生するレトロゲームの端子をキレイにする方法
- レトロゲーム復活剤で端子を掃除後はゲームをちゃんと読み込むようになった!
- レトロフリークはコントローラーアダプターセットを購入が良いと思う
- レトロフリークでレトロゲームをゲーム配信するセッティング
- 実際にMacBookProM1+ElgatoのHD60X+レトロフリークでレトロゲームをYoutube配信
- プレイ動画配信機材について
- レトロフリークで動かせないレトロゲームは基本は赤白黄色のAVケーブル。これをHDMIに変換する。
- 秋葉原で赤白黄色のAVケーブルをHDMIに変更するのを買ってきた
- 早速ドリームキャストに繋いでゲーム配信してみた
- 実際にドリームキャストでRCAtoHDMI→HD60Xを使ってYoutubeでゲーム配信をしてみた
- 色々調べると本体に直接HDMIケーブルつなげる変換器使うとキレイになるみたい。
- 追記:レトロゲーム機をHDMI化する良い物を買った!
- 個人的に課題なのがPCエンジンのCD-ROM2のゲーム
- 追記:PCエンジン全部入り互換機Analogue Duoというものが出た!
- 追記:PSP用のHDMIコンバーターまで出ていた!
- 追記:TVのHDMIポート不足を解決する自動切り替え機がめちゃ便利!
- 追記:レトロフリーク高い。特に初代ファミコンだけをやりたい!という方はAV化されたファミコンが安い!
- 追記:ゲーム配信について権利問題周りをニコニコがまとめてくれていた
- 最近「レトロフリーク 違法」でこちらのサイトに辿り着く人が多い
- まとめ:レトロゲームをYoutubeでゲーム配信してみたくてレトロフリークを購入してみた
なんでレトロゲームやりたくなったのか?
ハイスコアガールの影響だろうか?とは言え前からこれは読んでいたが、突然火がついた。心の奥底でずっとくすぶっていたものに燃料が投入されて急にやりたい熱が来たのだろうか?
あ、思い出した。この↓動画見たからだ。
ジャンク修理できるの羨ましい。昔のフィルムカメラとか直したい。
前から気になっていたレトロフリークを購入!
今手元にあるゲーム機が
- ファミコン(旧型とニューファミコン)
- 初代ゲームボーイ(GB)
- ゲームボーイ(GB)
- ゲームボーイカラー(GBC)
- ゲームボーイアドバンス(GBA)
- PCエンジン(+スーパーCD-ROM2)
- スーパーファミコン(SFC)
- Nintendo64(N64)
- セガサターン
- ドリームキャスト
- プレイステーション1
- プレイステーション2
- プレイステーション3
- プレイステーション4
- プレイステーション5
等々のゲーム機をどのように置いておくか悩ましい。こんなの普通の部屋に置いていたらゲーム機だけで場所取りすぎる!赤白黄色のコード変換器も買って試したが、とりあえず本体多すぎ問題は解決しない。
何か良い方法はないか?と調べた結果、もうこれはオリジナル本体にはこだわらずにカセット系のゲームはレトロフリークで良いのではないか?という結論に至った。しかもHDMIで接続できるし尚更良い!
レトロフリークを買いに秋葉原にあるスーパーポテトという有名なレトロゲーム屋さんに行ってみた。
実は前から今度秋葉原に行ったらレトロフリークを買おうと思っていた。たまたま友人と秋葉原でご飯を食べる約束があったので、時間があったのでフラッと立ち寄ったら以前は山積みで売られていたレトロフリークが残り1個しか店頭に出ていなく焦って買った感じ。(後日山積みになってたw)
今回買ったレトロフリークはレッドxホワイトカラーの機種。
なんとなく初代ファミコンを彷彿とさせるカラーリングだったのでレッドxホワイトを選択。
購入価格は25,300円。
Amazonとかのネット販売だと何故だか一律28,300円。秋葉原までの交通費とか考えたら送料込みならまあ良しなのかもしれない。
Amazonだと2023年3月くらいだと25,000円くらいで買えたみたい。その後は値上がり傾向ですね。この記事書いている間に100円値上がってるな。。。一時期品切れで物凄い値段高騰もしたことあるようなので欲しい方はお早めに!欲しい時が買いどきです!
レトロフリーク対応カートリッジは以下の通り
- ファミリーコンピュータ(初代ファミコン)
- スーパーファミコン(SFC)
- Super Nintendo Entertainment System(NTSC/PAL)
- ゲームボーイ(GB)
- ゲームボーイカラー(GBC)
- ゲームボーイアドバンス(GBA)
- メガドライブ(NTSC/PAL)
メガアダプタ使用時はセガ・マークIII/SG-1000対応 - GENESIS(北米版メガドライブ)
- PCエンジン
- TurboGrafx-16(海外版PCエンジン)
- PCエンジン スーパーグラフィックス
カセット系はほぼOK。CD-ROM系のPCエンジンのCDROM2、PS1,PS2,PS3,サターン、ドリキャスについては別途考える。
実際やってみるとレトロフリークは読み込みエラー頻発。カセット掃除必須!
これはレトロフリーク側が悪い訳では無いと思うが、手持ちのカセットを何本かレトロフリークに挿してみるものの、1回で読み込むカセットは無かった。
これはファミコン、スーパーファミン、PCエンジン、ゲームボーイで全部でした。(自分は今メガドラのカセット持ってないのでメガドラは未確認)
ネットで調べてみると皆このエラーが発生しているみたい。そして無理やり抜き差しするとピンが破壊されるという酷い話もある。
昔はカセットの端子に向かって「フー!フー!」と息を吹きかけるのが定番だったようですが、2023年令和の時代にはそれは一番やってはいけないことと言われているのでやらない。
エラーが発生するレトロゲームの端子をキレイにする方法
ここの端子に簡単に言えば緑のカビとか汚れがついている。
綿棒登場。友達がディズニーランドで買ってきてくれたくまのプーさんの綿棒。きっとドンキとかで売っているよりも1本あたりは高級。
メガネのレンズクリーナーがソフトの端子の部分の掃除に適している!という事を書かれていたので早速試しました。見てもらえばわかるようにめっちゃ綿棒が黒くなります。
よくあるのはこのハケ付きの接点復活剤。ネットで購入しましたが届くの待てずに目の前にあったメガネクリーナー使ってしまった。このレトロゲーム復活剤の方が良いと思います。ちなみにこのレトロゲーム復活剤が届いてからはこれを使ってます。
レトロゲーム復活剤で端子を掃除後はゲームをちゃんと読み込むようになった!
レトロゲーム復活剤を使うとスムーズにゲームカセットの抜き差しもできるようになって精神的に安心。実際に差し込んだ後のレトロフリークの画面。
ソフト差し込んで読み込むとレトロフリークの中に入っているデータベースと照合して
[何の機種]ゲーム名
発売元:
発売日:
レート:(自分で入れるお気に入り機能のようなもの)
が表示される。凄い!このゲームはこの日に発売されたものなんだ!?と驚く。
サムネイル画像はゲームプレイ中の最後のシーンが表示される。オープニングのゲームタイトル画面で1度ホーム画面に戻り、画像をロックさせる事でゲームタイトル画面を表示させ続けたりさせるとパッと見でわかって良い。
あとセーブデータあるゲームはセーブデータも取り込んでくれる。これは神!
本体の3GB分容量はレトロフリークで遊んだゲームのセーブデータを保存するためみたい。
そして別売りのMicroSDカードを本体に指すと、ゲームのROMデータが保存されて、SDメモリーカードからゲーム起動できるようになる。そうすればカセットを入れ替える必要がなくなり便利。
レトロフリークが吸い出したROMは暗号化され、吸い出したレトロフリークでしか動かない為、友達とかにあげたりといった違法行為ができなくなっているようです。よく考えられてる。1対1で紐づけがされているらしい。(他のレトロフリークで試してないのでわからないけどそういう仕様とのこと)
1本のカセットを認識させるのに掃除した後でも5回以上は抜き差しが必要だったのでSDカードに読み込ませてカセット入れ替えなしで起動できるのは精神的にとても良いです。
手持ちのゲームで何個か読み込んだところ、GBAのマザー1+2が16.8MBで1番容量が多かったです。最小はFCのアイスクライマーが25KBでした。ちなみにiPhone11Proで撮影したカレーライスの写真が2.8MB。アイスクライマーよりカレーライスの方が容量でかいのかー。
ネットで調べた所、
全ファミコンゲームが3,427本で339MB
全スーパーファミコンゲームが1,688本で1.5GB
ということなのでPCエンジン、ゲームボーイ、メガドラ等のゲームを全部手に入れてSDカードにコピーしたとしても8GBのMicroSDカードは必要ないのかもしれないです。そもそもそんな人はたぶんいないと思う。メモリーカードは4GBくらいでも良いのかもですが4GBを探して買うより8GBの方が安いかも。
ちなみにレトロフリークは以下のような仕様なので気をつけて。
microSDカードは最大32GB(SDHC)まで対応。SDXCは非対応です。
ちなみにレトロフリークには「コードフリーク」というゲームを改造する機能も実装されているので、下の画像のように無敵や残機増やすなどもできるようになります。これでクリアー出来なかったゲームのクリアーもできる!でも感動は半減以下でしょう。できれば使わずにクリアーしたい!
レトロフリークはコントローラーアダプターセットを購入が良いと思う
4544859100000 CY-RF-A コントローラーアダプタ無し 22,000円(税込)
4544859111112 CY-RF-Bコントローラーアダプタ有り 25,300円(税込)
画像引用元:レトロフリーク(コントローラーアダプターセット)|サイバーガジェット
これがあると、純正のコントローラーがレトロフリークで使えるので、純正コントローラーが好き!という方はこれがオススメ。純正コントローラーじゃないと遊べないファミコンのハイパーオリンピックとかあるので、アダプターセットがオススメ。
- AV仕様ファミリーコンピュータ コントローラー端子
- メガドライブ コントローラー端子
- PCエンジン コントローラー端子
- スーパーファミコン コントローラー端子
- ファミリーコンピュータ エキスパンド コネクタ
アダプタがあればこういう片手操作のできるアスキーグリップも使える!
ちなみにアダプター無いVerはどうなっているの?という質問に答えると、レトロフリークのUSBコントローラーが付いてくるのでそれで普通に遊べます。
これはレトロフリークコントローラー黒Ver.。ヤマダデンキ限定カラー(ブラック)のコントローダーだけ販売されたものを買ってみたもの。
【数量限定】本日20時より、ご要望の多かった『レトロフリーク標準コントローラー』のブラックを当社オンラインショップで販売します! 1人2個までの数量限定となりますのであらかじめご了承ください。
— サイバーガジェット (@cybergadget) 2024年5月7日
▼販売ページ(本日20時オープン)https://t.co/gUr9OECK5H pic.twitter.com/noguxQpgvU
レトロフリークでレトロゲームをゲーム配信するセッティング
レトロフリークでの配信方法はこんな感じ。レトロフリークがHDMIで出力できるので、後はキャプチャカード(カードではないのにカードとは)に繋げば、もう配信できたも同然。
レトロフリークの部分をドリームキャストやセガサターンにする事で同じ設定で配信が可能になる。ドリキャスやサターンの出力をHDMI化する方法がやり方がいくつかあるのでそこらへんは以下で解説。
実際にMacBookProM1+ElgatoのHD60X+レトロフリークでレトロゲームをYoutube配信
レトロフリーク>HDMI>ElgatoのHD60X>MacBookPro(Youtube配信)>TV出力
めちゃくちゃ画面キレイ。凄い。
2:54 R-Type1(PCエンジン)
11:57 THE功夫(PCエンジン)
28:34 忍者ハットリくん(ファミコン)
48:44 ハイドライドスペシャル(ファミコン)
50:23 ソロモンの鍵(ファミコン)
1:03:05 ミスタードリラー2(GBA)
とりあえずファミコンのスーパーマリオブラザーズをレトロフリークで遊んでみた配信です。
プレイ動画配信機材について
キャプチャカードはElgato(エルガト)のHD60X
自分はMacBookProM1を利用している。Mac対応というキャプチャをネットで調べてみるとElgatoのHD60Xが良さそうなのでそれを購入。Switchのゼルダなどで普通に配信できたのでHDMI接続さえできればなんとかなる。
もちろんHD60XはWindowsマシンで普通に動くし、むしろMacより配信周りのソフトが充実しているのでWindowsでHD60Xは良いと思う。
Elgatoの最新キャプチャカードが出ていました。常に最新版が良い!という方はこちらから。
ヘッドセットはRazer Kraken (レイザークラーケン)有線 ゲーミングヘッドセット
ヘッドセットはこちらの定番?のRazerKraken(レイザークラーケン)のヘッドセットを使ってます。3年位たってますが、だんだんとボロボロと表面が剥げてきました。。。ヘッドフォンの宿命か。。。
レトロフリークで動かせないレトロゲームは基本は赤白黄色のAVケーブル。これをHDMIに変換する。
レトロフリークでは遊べないゲーム。N64、サターン、ドリキャス、PCエンジンCR-ROM2等のレトロゲームの各コンシューマー機は赤白黄色のAVケーブル(RCAっていうらしい)のものが主流。ElgatoのHD60XはHDMIなので、まずはドリームキャストやサターンなどの映像出力をHDMIに変換する機材が必要。
探してみるとあるはあるが、4,000円前後する。まずはDreamcastとサターンだけでもと思っても4,000円づつで2個買えば8,000円近くかかってしまう。これは高い!他に方法がないか調べてみる。
秋葉原で赤白黄色のAVケーブルをHDMIに変更するのを買ってきた
これを秋葉原で見つけた。安いし1個買えば基本的には全機種行けるので買ってみた。アナログ出力を無理くりHDMI化するだけなので画質もあまり良くないとの事だが、2,000円でお釣りくるなら試してみる価値はあるかな?と思いやってみる。
そしてDreamcastの電源ケーブルがなかったので秋葉原の高架線の下のお店いっぱい入っている所でケーブルを購入。500円と600円のがあったので高級な600円の方を選択!
早速ドリームキャストに繋いでゲーム配信してみた
ドリキャスを配信する時はHDMI変換コンバーターを使って赤白黄色をHDMI化してHD60Xに繋ぎます。下記の図でありますが、どんな形でも良いのでエルガドHD60XにHDMIで繋ぐ事さえできれば配信可能です。
ドリームキャスト→RCAtoHDMI→HD60X→MacBookProM1(OBS)→Youtube
どんな方法でも良いのでHDMIにさえしてHD60Xにつなぐことができれば配信できるのは強い。SwitchでもドリキャスでもセガサターンでもPS1でも全部同じということ。
実際にドリームキャストでRCAtoHDMI→HD60Xを使ってYoutubeでゲーム配信をしてみた
普通に赤白黄色のAVケーブルを無理くり繋いでいるので画質も昔のテレビに繋いでいるようなレベルの解像感。
マイクの音量設定が良いのができてなくてなんかボソボソ言ってるようにしか聞こえないですね。どうもSwitchのマイク設定のままだと他のゲーム機使うと音量バランス崩れるっぽいな。。。難しい。良いの見つけたら設定保存しておこう。
とりあえずドリキャスやサターンは配信が出来る事を確認できた。
色々調べると本体に直接HDMIケーブルつなげる変換器使うとキレイになるみたい。
こちらの方は実売2,000円という事でしたが、今は2,980円くらいになっているので1,000円くらい値上がってきているという事でしょうか。めちゃくちゃキレイになっているので気になるな。。。最初に見つけたやつよりかは安い。買うならこっちかな?
追記:レトロゲーム機をHDMI化する良い物を買った!
メルカリで
- ドリームキャスト HDMIコンバーター
- プレイステーション PS2 HDMIコンバーター
- スーパー ファミコン ニンテンドー64 対応 HDMIコンバーター
- セガサターン 対応 HDMIコンバーター
これらのコンバーターを¥2,280(税込) 送料込みで見つけたので購入!プロフィールにまとめ購入なら値引き可と記載があったので、ご相談したら4個まとめてなら1個2,000円の8,000円で良いですよ、と値引きしてもらえました。
実際使ってみましたが全く問題無し。当時はHDMIがないので、アナログのS-VIDEOの画質でHDMI化するような感じです。赤白黄色よりかは少しはキレイになるかなって感じです。自分はメルカリでピッピ☆彡さんから購入しました。
もしまだメルカリ利用したこと無い方は
500円分お得にお買い物できる招待コード【dWo397】がありますので使ってみてください。
アプリはこちら
これは本当にオススメ!これでレトロフリーク使えない機種でもHDMIで快適にゲームできる!
個人的に課題なのがPCエンジンのCD-ROM2のゲーム
PCエンジンはRF端子なるもので2chでゲーム映像を写してた。こいつをどうにかHDMI化しないといけない。調べた所、以下のようなものも発見。
PCエンジンの背面拡張バスに差し込むと赤白黄色+HDMI出力が可能になる!これは欲しい!と思ったものの、スーパーCDROM2をそこに指すから、これは使えないことになる。
そもそもPCエンジンが倉庫のどこにしまい込んだか分からなくなつまてしまった。CDROM2のカバンになる蓋だけ見つかった。。。見つけてイース1,2やりたい。
追記:PCエンジン全部入り互換機Analogue Duoというものが出た!
お金ある人はこれを買っても良いかもしれない。HDMIが標準機能みたい!Xを見ているとちょっと不具合がまだあるみたいですが。
XでのAnalogue Duoの検索結果
https://twitter.com/search?q=Analogue%20Duo&src=typed_query
16連射で有名な高橋名人もAnaloque Duoを購入されたそうです。
追記:PSP用のHDMIコンバーターまで出ていた!
秋葉原に行ったらPSPをHDMI出力するガジェットに新顔がいた。これはこれで楽しそう。ちなみに自分はPSPは戦場の絆専用機みたいなものでした。今は色んなツールが出ていて楽しいな。ちょっとお値段が高いのと昔の本体買おうとすると値段がめちゃ上がっていて気軽に買えなくなってしまっていますが。。。
追記:TVのHDMIポート不足を解決する自動切り替え機がめちゃ便利!
自分はHDMIポートが4個ついているテレビを使っているのですが
HDMI1:Chromecast
HDMI2:PS5
HDMI3:Switch
HDMI4:レトロフリーク
これで全部埋まってしまう。新たに何かを使いたいとなった場合に差し替えるのがめんどくさい。
HDMI1:Chromecast
HDMI2:HDMI4切替器ーPS5 or Switch or レトロフリーク
HDMI3:MacBookPro
HDMI4:何かのときの予備
という事にできたので3,4を空けることができた。これはありがたい!2,000円ちょっとでこれが手に入るなら早く買えばよかった。これでMacBook繋いだりもやりやすい。
追記:レトロフリーク高い。特に初代ファミコンだけをやりたい!という方はAV化されたファミコンが安い!
単純に趣味で初代ファミコンをAV化するにはどうすれば良いんだろう?というのも併せて調べていたらメルカリで既に改造されたものが販売されていた…秋葉原のスーパーポテト等では1万円以上の値段がついているが、メルカリだと3,980円〜って事になっている。
元祖 AV化ファミコン !
¥3,980
(税込) 送料込み
https://jp.mercari.com/user/profile/910815966?afid=1633502121
こちらもこの【dWo397】のコードを使うと500円分お得にお買い物できるので3,490円〜で買えるって事になります。
アプリはこちら
追記:ゲーム配信について権利問題周りをニコニコがまとめてくれていた
レトロフリークによるゲーム配信は違法ではないのか?という所もちょいちょい見るので、調べてみたらニコニコがそのあたりを整理してくれていました。
このページから各セガや任天堂、スクウェア・エニックス(ドラクエシリーズ)といった大手のページを見に行くと、ネットでのゲーム配信に対して寛大な許可を出してくださいっていて、かつYoutubeなどの収益システムを利用する事を許可してくれています。
ただレトロフリークでファミコンゲーム配信が違法なのか違法ではないのか良いのか悪いのかは明文化されていませんでしたが、以下の文章がありました。
個人であるお客様は、任天堂のゲーム著作物を利用した動画や静止画等を、営利を目的としない場合に限り、投稿することができます。ただし、別途指定するシステムによるときは、投稿を収益化することができます。
引用:ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン|任天堂
任天堂のゲーム著作物を利用した動画や静止画を投稿することはできるのと収益化は各プラットフォームのを利用するのは良いよって事みたいですね。
ゲーム配信する際には発売元のサイトなどにこういったガイドラインがあるのかないのかは事前に確認しておくと良さそう。
最近「レトロフリーク 違法」でこちらのサイトに辿り着く人が多い
レトロフリーク 違法で来るかたがそこそこいるので気になって調べた所、Yahooニュースで以下のような記事内に弁護士の方のコメントがありましたました。
使用許諾条件を守れば基本的には合法
「桃尾・松尾・難波法律事務所」(東京都)所属で、著作権法に詳しい大江耕治弁護士は「『レトロフリーク』の使用許諾条件に従って使用されている限り、違法にはならないと思います。今回の『レトロフリーク』は、かなり著作権法に気を遣っているという印象があります」と話す。
引用元
まとめ:レトロゲームをYoutubeでゲーム配信してみたくてレトロフリークを購入してみた
ということで以下の11個はレトロフリークを使って配信するとHDMIでキレイに出力もされるので良いと思います。
- ファミリーコンピュータ
- スーパーファミコン
- Super Nintendo Entertainment System(NTSC/PAL)
- ゲームボーイ
- ゲームボーイカラー
- ゲームボーイアドバンス
- メガドライブ(NTSC/PAL)
- GENESIS(北米版メガドライブ)
- PCエンジン
- TurboGrafx-16(海外版PCエンジン)
- PCエンジン スーパーグラフィックス
上記意外のセガサターン、ドリームキャスト、プレイステーション、NINTENDO64などはHDMI変換器を使うと良いかと思います。
PCエンジンCD-ROM2については互換機Analogue Duoが良さそうです。
この記事が少しでも良いと思ったり役に立ったら以下のいいね!シェアボタンなど宜しくおねがいします。