Photographed by Yoshihiro Hirai(ヒライ ヨシヒロ)

ヒライ ヨシヒロが日々写真を中心に思ったことをつづるブログです。

PHaT PHOTO写真教室文化祭のライトニングトークVol.1イベントで登壇して発表してきた #pps文化祭

 

PHaT PHOTO写真教室の文化祭のライトニングトークVol.1イベントで登壇して発表してきた。というか、企画立案して集客もして司会進行もしてきた。

PHaT PHOTO写真教室の文化祭のライトニングトークVol.1イベントで登壇して発表してきた。というか、企画立案して集客もして司会進行もしてきた。

#写真は公式サイトからお借りした

ライトニングトークはウェブ系のエンジニア界隈ではもうあたり前のイベントとなってきているので、ウェブ系の仕事などしている方は良くご存知かと思いますが、これをウェブ系では無い人にうまく落とし込めないかという思いからやってみました。

 

そもそもはカンファレンスカメラマンカンファレンス、通称 #ccc に参加させてもらっていて、写真についてのライトニングトーク(以下LT)は結構面白いなぁと思っていました。

 

今回はPHaT PHOTOの文化祭をお手伝いする事になったので、文化祭の中身は決めて良いとの事だったので、文化祭の中でやってみようと思って提案して進めてみました。

 

実は開催直前まで登壇者が思うように集まらなかった

当初は「最大で12人発表枠あるけど、まぁ現実は10人位かなぁ?」と思っていたものの、発表者の申し込みを開始してしばらく経っても、個人的にお願いしていた1人しか申し込んでいなかった。

 

『やっぱIT系の人以外には刺さらないのかな…』と思いつつ、せっかく企画したので、もう少し声がけして、発表者が5人位で聴講希望者0人とかで、こじんまりとやるかーと思っていたら、聴講希望者の申込みが予想より数が多くて、『やっべ、マジ10人位は発表者集めないと!』と個別に登壇してくれそうな人をリストアップしてメッセでお願いしまくる日々。

 

結果的には声がけして断られたのは1名だけで、基本全員快諾!快諾いただいた皆さんありがとう!!いやーマジやばかった。

 

当日は13人が発表。バラエティに富んだおもしろい発表内容だったよ!

PHaT PHOTO写真教室文化祭のライトニングトークVol.1イベントで登壇して発表してきた #pps文化祭

『写真家さんは、いい人が多い』(平井義浩)

『写真甲子園 夏』 (日原慧子)

『御苗場で賞を取って変わったこと』(岩野麻子)

『アプロプリエイト作品から学ぶリファレンス』 (鈴木雄二)

『ボケ』(増永隼人)

『東京』 (中井和味)
『今さら暗室を作ったワケ』 (武藤裕也)→ブログ書かれてます
『私の写真に必要なもの』 (笹沼竜佑)
『蚊取り線香を長時間露光で撮影する方法』 (東太郎)
『フランスのクロワッサンはおいしい』 (本多俊一)
『自分を写す』 (菊田淳)
『写ルンですで写すんです』 (笹沼香世子)
『台北101跨年煙火』 (相澤良幸)

という内容。一応声がけした人たちもバラエティに富ようにしたつもり。

しかし、まさか写真甲子園で優勝(北海道知事賞)関東ブロック代表の人や御苗場で受賞した人たちの発表聴けるとは。なにこの発表者の幅の広さw

 

そして事後アンケートは満足度めっちゃ高い!

<アンケート結果>
・凄く面白かった 76.5%
・面白かった 23.5%
・普通 0.0%
・つまらなかった 0.0%
・凄くつまらなかった 0.0%

 

良かった。めっちゃ満足度高いじゃないの。登壇した人たちは次も登壇したい!を選んでくれたし、聞いていた人たちも次は登壇したい!という声もあったし良い企画だったなと。

 

写真について自分が思っている事を5分にまとめて発表するという事

ファットフォトは写真作家を育てる方向性の教室だと思うので、自分の写真や、自分の写真感みたいなのを5分にまとめて思いをきちんと他者に伝えるというのはとても重要だと思うのです。

 

アンケートを見ると、登壇者の皆も次があったらまた登壇したい!という意見をもらえたという事はこの発表する事の重要性とかも理解してもらえたのかなと。良かった良かった。(どこ目線だw)

 

LTで1番大事なこと、それは…

LTで1番大事な事、それはドラ娘

LTで1番大事な事、それはドラ娘だと、会った事がないけど、死んだじいちゃんが多分言ってました。なのでドラ娘だけは最初に決まっていた。

 

この子なら当日ドタキャンもないだろうし、頼んだらきちんとやってくれると思ったので。

 

結果は大成功!

 

言ってくれればチャイナ服もあったよー、と言われた。言えば良かったよ。。。

 

1個だけ次こそは!と思ったのは、ドラ娘のドラが予算的に厳しくてAmazonで激安なのかったら、音が求めていた「じゃわぁぁぁん」というよりは「カーン!」って甲高い音だったので、次回はここを改善していきたい。

 

ドラ用募金募るかな…ドラ募金。

#どこかからか訴えられるか…?

 

LTで2番目に大事なこと、それは…

それは発表する側はもちろん、聞いてる人も積極的に参加する事。ビックリしたら『おぉ〜』の声出したり、面白かったら『あはは』と笑う。そういう反応が発表者のパワーになるし、場が和む。

 

というのを最初に伝えたら、皆ちゃんと『おぉ〜』と声出したり『あはは』と笑ったりと、とても良いイベントになりました。

もっと何とかなると良いなぁという点

PHaT PHOTOの生徒でやるとなった場合に、そもそも生徒に告知が届かない。Facebookもやってない、やってても無関心? なんでこんなに皆無関心なんだろう?

不思議だなぁ。

 

あともっと参加者全員で盛り上げる感を出すのが良いかな。当日は皆結構発表するよーってFacebookとかで書いてくれたので、あれをもう数日前に!といっても発表者が決まったので数日前だったから無理かw

 

あと今回は撮影OKっていって #pps文化祭 つけてTwitterとかに是非!って言ったんだけど、誰も投稿してなかったw

 

ファットフォトライトニングトークは下記サイトで見れます

Facebook Liveで配信、アーカイブしたので下記で見れます。

www.facebook.com

 

 

#pps文化祭