Photographed by Yoshihiro Hirai(ヒライ ヨシヒロ)

ヒライ ヨシヒロが日々写真を中心に思ったことをつづるブログです。

フォト御代田2024に行ってきた

9月某日。毎年の行事になってきたフォト御代田に行ってきた。

東京駅から軽井沢まで新幹線で向かいます!

新幹線

新幹線旅行大好きだ。

合体!

合体!

反対のホームでは2台並んで連結した新幹線が止まっていて皆撮ってた。

お寿司

お寿司

新幹線旅行では駅弁も楽しみの1個。柿の葉寿司を今回はチョイス。新幹線旅行は朝早い事が多く、酢飯が食欲を掻き立ててくれる。

フォト御代田2024開催されて良かった

という事で軽井沢駅から御代田駅まで電車で乗り継ぎ会場に到着。

9月某日。毎年の行事になってきたフォト御代田に行ってきた。

フォト御代田は一言で言えば制作会社のアマナがやっている野外写真展。多分プレ展から全部参加している。コロナ禍で開催が危ぶまれ、2024年はアマナの上場廃止もあり開催されるか不安でしたが、2024年も無事開催されました。

asamaphotofes.jp

9月某日。毎年の行事になってきたフォト御代田に行ってきた。

9月某日。毎年の行事になってきたフォト御代田に行ってきた。

9月某日。毎年の行事になってきたフォト御代田に行ってきた。

9月某日。毎年の行事になってきたフォト御代田に行ってきた。

9月某日。毎年の行事になってきたフォト御代田に行ってきた。

9月某日。毎年の行事になってきたフォト御代田に行ってきた。

9月某日。毎年の行事になってきたフォト御代田に行ってきた。

ざっくりとこんな展示でした。

フォト御代田でお昼ごはん難民になってしまった。

さてお腹も減ったし軽井沢駅に戻ってお昼ごはんでも、と思い御代田駅に着いた瞬間電車が行ってしまった。まぁしゃーない、急ぎの旅でも無いし、次の電車は?と調べると30分後。

フォト御代田でお昼ごはん難民になってしまった。

さすがに30分待つのは辛い。

フォト御代田でお昼ごはん難民に

駅前もお店がない。。。

フォト御代田でお昼ごはん難民になってしまった。

仕方がないので駅でポテチとコーラで時間を潰すことにw

御代田駅は何だか良い雰囲気

9月某日。毎年の行事になってきたフォト御代田に行ってきた。

9月某日。毎年の行事になってきたフォト御代田に行ってきた。

ご飯は軽井沢の明治亭で!

軽井沢駅まで戻って来たらごはん屋さんはいっぱいある。その中で明治亭をチョイス!

明治亭でご飯9月某日。毎年の行事になってきたフォト御代田に行ってきた。

ソースカツ丼とそばと馬刺しと全てが1回で食べれる。最高!

帰りの新幹線まで時間をつぶす

軽井沢アウトレットモールで時間を潰す。

アウトレットモールで散歩
カフェラテ〜。そして新幹線の時間になったので新幹線のホームへ。一緒に行った人はチケット取ってなくてみどりの窓口にいったら30分後の電車しか無いと言われ軽井沢駅で分かれることに。

ナガノパープル美味しい!

ナガノパープルを新幹線の中で食して寝てたら東京駅に到着。新幹線旅行は最高ですな。

 

しかしながら何回か参加してる自分から見ると年々予算規模が縮小されてきている感をすごく感じてしまう。何かしらのテコ入れが無いと開催そのものが危ぶまれるのではないかと心配になってしまいます。来年2025年もフォト御代田が開催される事を願っております。