Photographed by Yoshihiro Hirai(ヒライ ヨシヒロ)

ヒライ ヨシヒロが日々写真を中心に思ったことをつづるブログです。

SONY ZV-1を売ってZV-1 mk2を買おうと思って中古買取り価格を調べてみる

SONY ZV-1 mk2が欲しい熱が再発!

ZV-1mk2

ZV-1を衝動買いをして、だいたい友達との飲み会とか食事会を撮影だけする専用機になってきているZV-1。しかし画角が狭い。24mmからという狭さ。ZV-1 mk2は18mmからということでどうしようかなぁとずっと悩んでいた。

悩んでいたら「2024年8月1日SONY製品が軒並み値上がりするよ!」というアナウンス。(事前に教えてくれるのも優しいよね)

www.sony.jp

ということで、ヨドバシで買ったよSONY ZV-1 mk2

レジで今買うとSDメモリーカード40%OFFですよ!って言われたけど、買わなかった。あのタイミングで言われてもお得なのかどうか全くわからん。恐ろしい売り方だぜヨドバシカメラ。とりあえずZV-1mk2は¥118,800で購入。今見ると¥124,250になっているので5,450円値上げされたようです。SDメモリーカード買えちゃうね。

SONY ZV-1とZV-1 mk2との比較してみる

1.広角になるということ。

  • ZV-1mk1は24-70mm
  • ZV-1mk2は18-50mm

これはかなりの違いだ。

2.USBーCになるということ。

昨今iPhoneですらUSB-Cになってきたので、もうUSB-Cにしたいという思いがある。

3.バッテリーとグリップが干渉しなくなった

自分は三脚穴をセンターにもってきているので少しひねる必要があるけどたしかにバッテリーは入れやすくなったかも。センターにするパーツはこれ↓

chorozuya.com

naimonoLab SONY VLOGCAM ZV-1 対応 軽量三脚アダプタ 位置補正 MT-ZV1-T

https://amzn.to/3zYUTLl

SONY ZV-1を売ろうと思って中古買取り価格を調べてみる

ということでZV-1を下取りに出そうと思い各社調べてみると結構価格の差があった。ヨドバシは安すぎてビックリした。

買い取り価格 2024/07/08時点

マップカメラ:¥45,000

ソフマップ・Rakuuru:¥43,000

ヨドバシ:¥25,800

ということでマップカメラに売りにいったら8月に入ってしまった値段が下がっていて40,000円でしか売れなかった。残念。

SONY ZV-1 mk2を使ってみて

ZV-1はずっと同じ設定で使っていた為、設定を覚えておらず、mk2を同じ設定にするのに手間取った。何度か撮影失敗してしまったし。すぐZV-1売るんじゃなかった…

mk2になって色々とできる事が増えているようなので、ちょっとづつ試していこう。

 

その後、買い足したもの

SDカード SD 128GB SDXC Lexar レキサー Professional 1667x Class10 UHS-II U3 V60 R:250MB/s W:120MB/s 海外リテール 

コスパが良かったので128GBを購入。

 

SmallRigを買ってホットシューに物がつけられるようにした

標準のものだとホットシューを使って風防つけるのですが、これは風防もしつつホットシューが使えるようになるので購入。

 

この記事が少しでも良いと思ったり役に立ったら以下のいいね!シェアボタンなど宜しくおねがいします。 お題「これ買いました」 お題「愛用しているもの」 お題「カメラ」