Photographed by Yoshihiro Hirai(ヒライ ヨシヒロ)

ヒライ ヨシヒロが日々写真を中心に思ったことをつづるブログです。

君たちはフィルムカメラ人気とフィルムの高騰(値上げ)にどう生きるか?高いんだよフィルムが!

フィルムカメラの人気とフィルムの高騰(値上げ)について

昨今フィルムカメラが再び注目を集めています。昔懐かしい雰囲気や写真の味わいが再び注目され、多くの人々がフィルムカメラを手に取るようになっています。しかし、その一方で、フィルムの高騰(値上げ)が問題視されています。

まず、フィルムカメラの人気についてです。

デジタルカメラが普及して以来、フィルムカメラは一時期姿を消していました。しかし、最近ではデジタルカメラでは味わえない、ノスタルジックな魅力や手作業で撮影する楽しさが再び注目され、フィルムカメラが復活しました。また、フィルムの特有の色合いや質感が、写真愛好家やプロのフォトグラファーからも支持されています。

一方で、フィルムの高騰が問題視されています。フィルムの原材料であるシルバーハライドが入手困難になったため、フィルムメーカーは原価の上昇に直面しました。そのため、フィルムの価格は徐々に上昇しており、特に人気の高いフィルム種類は高騰しています。さらに、フィルムメーカー自体が減少しており、需要が高まったことによってフィルムの生産が追いつかなくなっていることも原因の一つです。

しかし、フィルムメーカーはフィルムの高騰に対応するため、新しいフィルムを開発するなどの対策を取っています。また、中古市場やフリマアプリなどで手軽に入手できるフィルムカメラが人気を集めるようになったことで、手軽にフィルムカメラを楽しめるようになりました。

今後もフィルムカメラが注目を集めることは間違いないでしょう。フィルムの質感や特有の色合いは、デジタルカメラでは再現できないものであり、その魅力は今後も多くの人々に愛され続けることでしょう。ただし、フィルムの高騰については、フィルムメーカーの対応次第となるでしょう。

フィルムメーカーの対応だけでなく、消費者自身も工夫が必要となってきます。例えば、フィルムの高騰に対応するため、フィルムを節約する方法を考えることが重要です。フィルムの枚数を減らす、同じ被写体を何度も撮ることを避ける、撮影時には必要最低限の設定にするなど、撮影においても工夫が必要です。

また、中古市場でのフィルムカメラの購入にも注意が必要です。フィルムカメラは年数が経つことで故障しやすくなるため、中古品は特に注意が必要です。購入前にしっかりとチェックし、修理やメンテナンスにも予算を設けることが大切です。

フィルムカメラの人気とフィルムの高騰について、注目される理由と問題点を紹介しました。フィルムカメラが再び注目される中で、フィルムメーカーの対応や消費者自身の工夫が必要となってきます。フィルムの特有の質感や色合いが、今後も多くの人々に愛され続けることを願います。(ここまでほぼ99%くらいChatGPTに書いてもらいました)

フィルムの高騰に対応するため、フィルムを節約する方法

フィルムを節約する方法でオススメなのがハーフサイズカメラ

ハーフカメラは、35mmフィルムを使いながらフレームを半分に分割することで、通常のフィルムカメラよりもコンパクトで軽量なカメラです。そのため、持ち運びやすく、スナップ写真や旅行先での記録に適しています。また、フレームを半分に分割することで、1本のフィルムで撮影できる枚数が2倍に増え、コストパフォーマンスが高いというメリットもあります。その他にも、ハーフカメラ特有の独特な写真表現や、スナップ写真やストリート写真などのジャンルでの活躍が期待されます。ChatGPTより

フィルムの1コマで2枚写真を撮れるのでフィルム高騰化時代の救世主です。2倍撮れるという事は「27枚なら54枚」「36枚なら72枚」撮影可能です。

今、新品でハーフサイズフィルムカメラを買うのであればコダックEKTAR H35が比較的手に入りやすいと思います。ただし入荷後すぐ品切れた人気商品なので欲しいかたは見つけたらすぐ買ったほうが良いかも。

現像代は27枚でも36枚でも変わらないお店が多いと思うので36枚を買って現像した方がお得です。(値段はお店に要確認)ハーフサイズのデメリットを挙げるとすると1コマを2枚で使うので1コマで撮影するものと比較すると多少画質悪くなります。それもハーフカメラの味とも言えるかもしれません。

自分もコニカのレコーダーと京セラのサムライと2個ハーフカメラ持ってます。

ほぼ今は新品のハーフカメラは存在しないのですが、唯一と言って良い新品のハーフカメラが2022年7月1日に発売されました。

ハーフサイズカメラで撮影したフィルムの現像について

ハーフサイズカメラで撮影したフィルムを現像する際にはお店に出す時に「ハーフサイズカメラで撮影した」とお伝えください。これはデータ化や紙焼きする際に写真1枚に2コマ写った状態か、1コマづつか対応できるお店では希望を聞いてくれます。

ハーフフィルムカメラで撮影した写真

コマとコマの間に黒い線が入りますが、これがコマとコマの境界線です。これを分割してスキャンや印刷をするか、そのままスキャンや印刷をするかという事をお店の方に聞かれます。またお店によってはデータ化する際の金額が変わるかもしれないのでこのあたりはフィルム現像を依頼するお店の方に聞いてみてください。 

ちなみに現像でオススメは横浜にある『カメラはスズキ』、もしくはそこと提携している学芸大学駅近くの『三宝カメラ』か秋葉原の『2ndBase』がこの辺りは柔軟に対応と高解像度でデータ化してくれますので自分はよく使います。

あとフォトカノンのフィルムの日で現像代半額のときに現像するのもお得です。ただし高解像度スキャンは別料金になるのでお財布事情とどういった用途で写真データを使うかで選択しても良いかと思います。

その他にも特徴ある面白いフィルムカメラ

ハーフカメラ紹介ついでに他にも面白い特徴のあるフィルムカメラをご紹介。

フィルムを入れ替えられる写ルンですのようなカメラ

これはもうほぼフィルムを入れ変えられる「写ルンです」です。36枚撮りフィルムが1本入ってすぐ撮れる状態で¥3,580(2023年3月時点)。フラッシュも使えますし、使い勝手の良いカメラです。ただしAmazonで買うときは値段に注意!

Simple Use Film Camera (レンズ付フィルム) Color Negative 400

使い捨てカメラの手軽さを環境にも優しい再利用できるカメラで。Lomography Color Negative 400フィルムが装填されています。
  • 35mmフィルムを入れ替えて再利用できます。
  • 手軽に使えるフィルムカメラ
  • ポケットに入るサイズで持ち運びも簡単
  • 日常をカラフルに切り取るフィルムカメラ
  • どんなシチュエーションでも使えるカメラ
フィルム: 35mm
焦点距離: 31mm
絞り: f9
シャッタースピード: 1/120
Flash: Built In Flash
ISO感度: ISO感度調整なし
多重露光: いいえ
三脚穴: いいえ
ケーブルレリーズ: いいえ
電池: 単3電池 1本

1コマを4分割して撮るカメラLomographyアクションサンプラー

これは1回シャッターボタン押すとほぼ同時に4回写真を撮ります。4回写真を撮りますが1コマに4枚写ります。アイディア次第で面白い写真が撮れると思います。

f:id:yoshihiro1105:20230317172248j:image

f:id:yoshihiro1105:20230317172337j:image

ActionSampler Clear

4枚の連続写真を1枚におさめるミニチュアカメラ

  • どんな決定的瞬間もとらえるカメラ
  • レンズも楽しさも4倍
  • 4つのレンズが連続して撮影します
  • 固定式の絞り、シャッタースピードと焦点距離

フィルム: 35mm

焦点距離: 4 × 26mm

絞り: f8

Flash: No Flash

ISO感度: ISO感度調整なし

多重露光: いいえ

三脚穴: いいえ

ケーブルレリーズ: いいえ

電池: 電池不要

SKU: asp200

フィルム高騰時代にオススメなコスパ高いフィルム

自分も愛用しているフィルム達です。日中明るい日に撮るなら100。曇りでも撮るなら400。夜間にも撮るなら800を目安に買うと良いのですが、800入れて絞りやシャッタースピード変えられないカメラを使うと上手く撮れないかもしれないので400が無難かもしれません。

フィルム高騰時代にオススメなコスパ高いフィルムLomography Color Negative 100 35mm (3本パック)

結論:フィルムが高いこのご時世にどう生きるか?

ハーフカメラ使うのがオススメ!ということです。

Have a nice photo life!

 

 

追記:富士フイルム、チェキフィルムの生産設備増強に45億円

フィルムが高騰したり品切れが続いていますがチェキフィルムについては生産設備増強がされます。一時的には品不足でも徐々に回復するでしょう。

富士フイルム株式会社は9月6日、INSTAX“チェキ”フィルム(チェキフィルム)の生産設備を増強すると発表した。チェキシリーズの世界的な需要増に対応するため、神奈川事業所足柄サイトに約45億円を投じる。

今回増強する設備は2024年秋から順次稼働し、増設ラインがフル稼働となる2025年度にはチェキフィルムの生産能力が現在よりも約2割向上(ミニ、スクエア、ワイドの3フォーマット合計)するという。これは2021年度比で約4割増の生産能力だとしている。

dc.watch.impress.co.jp

 

 

この記事が少しでも良いと思ったり役に立ったら以下のいいね!シェアボタンなど宜しくおねがいします。

↓はてなブログで人気の写真関係ブログ

お題「カメラ」